![IMG_0404.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_10c2b49153ce48e3a927cbf11b14580b~mv2.jpeg/v1/fill/w_428,h_321,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fbc050_10c2b49153ce48e3a927cbf11b14580b~mv2.jpeg)
焚き火の森の
冒険キャンプ2025
子どものチカラを引き出す、
森あそびのプロたちと過ごす2日間
特設サイト公開しました!
大変お待たせしました。
宿泊予約受付について
2月22日泊の3つのプラン23日泊の2つのプランの予約受付中!
野営泊プランについて
各種ワークショップの付いた徒歩キャン・野営泊プランも準備中です。
日帰り体験予約について
宿泊を伴わない、ツリークライミング体験や森の秘密基地づくり等の予約の受付を開始しました。
体験コンテンツ一覧
今やAI時代に重要な「人間力」を育むと期待される、様々な「森あそび」「野遊び」を、事前の準備も予備知識も無用で、皆さんに手軽に体験頂きたいと思い、森あそびのプロたちによるアクティビティをご用意しました。
![●IMG_3217.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_c1926bde9ba9447ab925612a09a6cc1f~mv2.jpg/v1/crop/x_709,y_79,w_1621,h_1634/fill/w_120,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%97%8FIMG_3217.jpg)
冬でもあったか
野外調理スペースづくり
(90~120分)
●22日 10:30~
ブッシュクラフトの達人 川口拓さんと一緒に、大きな焚火「ロングファイヤー」と、風よけなどを備えた快適なキャンプ&調理スペースをつくります。
![440184885_1525637731717748_3230171792483149484_n.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_e10f121e65244f0c887e994ed7614b22~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_293,w_1170,h_1170/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/440184885_1525637731717748_3230171792483149484_n.jpg)
ツリークライミング体験
1,800円/人(60分)
小学生から大人までが、樹木に親しみながらの心地よい全身運動が楽しめる木登りアクティビティ。
![IMG_3375[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_46afa15832ce41729f6009ea3bf131bc~mv2.jpg/v1/crop/x_504,y_0,w_3024,h_3024/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3375%5B1%5D.jpg)
かんたん激うま
親子でキャン飯づくり
(90~120分)
●22日 14:00~
完成した調理スペースと焚火で、キャンプ芸人 阿諏訪泰義さん考案の、簡単なのに美味しくて、しかも映えも狙えるキャンプレシピに挑戦します。
![★森の秘密基地づくり1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_8239e0fbcf454fb49194c97ae9c2808a~mv2.jpg/v1/crop/x_504,y_0,w_3024,h_3024/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%98%85%E6%A3%AE%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A1.jpg)
森の秘密基地づくり
3,600円/組(90分)
ネジもヒモも使いません!森にあるものと想像力をフル活用して取り組む、未就学児から大人まで夢中になれる人気のプログラムです。
![●IMG-1599.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_14fa4cc52c7d440d96e99ea50f250a0d~mv2.jpg/v1/crop/x_97,y_493,w_1880,h_1876/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%97%8FIMG-1599.jpg)
家族対抗!
焚火で湯沸かし選手権
(90~120分)
●23日 10:00~
森で薪を集め、火床を掘り、メタルマッチで火を起こし、焚火を上手にコントロールして行う湯沸かしタイムアタック!お湯が沸いたら贅沢ティータイム♪
![★NEXUSスラックライン04.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_39e2daf2b6714937aa6b5db482a19620~mv2.jpg/v1/crop/x_210,y_0,w_540,h_540/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E2%98%85NEXUS%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B304.jpg)
スラックライン体験
550円/人(30分)
特設スラックラインパークが二日間限定で登場!! ゆらゆら揺れる綱の上でバランスとって、無事に端から端まで渡りきれるかな?!
![焚火で森カフェ02.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_b7aea9e411954d8bac9a0c7818be5710~mv2.jpg/v1/crop/x_817,y_0,w_3265,h_3265/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%84%9A%E7%81%AB%E3%81%A7%E6%A3%AE%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A702.jpg)
焚き火で森カフェ
●営業時間:10:00~L.O15:00
スタッフが用意した焚火で、手作りボローニャハムステーキやマシュマロのほか、ご自身で豆を挽くコーヒーなどをご用意。
・ソーセージ&ベーコン ジャーマンポテト 1,000円
・ボローニャハムステーキ(2枚セット) 900円
・焚火で珈琲(豆セット) 500円
・マシュマロ 150円 他
![名称未設定のデザイン_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_ba31ec962351420b910770abd7dab1f8~mv2.jpg/v1/crop/x_6,y_0,w_608,h_608/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3_edited_edited.jpg)
古代のパンを焚火で焼こう
●提供時間:11:00~14:00
材料の入った袋に水を入れて揉み合わせてつくる、発酵不要の古代の即席パン「バノック」。
棒に巻き付けたら、森カフェで上手に焼き上げて召し上がれ♪
![焚火アワー2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_74d839887a55429dbb172d0196adc43c~mv2.jpg/v1/crop/x_882,y_0,w_2268,h_2268/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%84%9A%E7%81%AB%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC2.jpg)
焚火アワー / ゲストトーク
宿泊者向け体験の「焚火アワー」がスペシャルバージョンに!特別ゲストお二方のトークセッションに、マシュマロサービス付き!
イベント限定の宿泊プラン
様々なコンテンツが組み合わさった3つのプランをご用意しました。
充実の2日間をお過ごしください。
![DSCF8478.JPG](https://static.wixstatic.com/media/fbc050_84a7e9eea25941e287fa4b6ba931ccab~mv2.jpg/v1/fill/w_443,h_295,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fbc050_84a7e9eea25941e287fa4b6ba931ccab~mv2.jpg)
子どもと森あそび
何を、どのように使って、どう遊ぶか。より上手にやるためには、どうしたら良いか。頭と手足を大いに使い、遊びをつくり、工夫をこらす。豊かな里山で自己選択と自己決定を繰り返すことで得られる、泣いたり笑ったりの様々な体験は、自然の中でのリラックスや運動能力の向上だけでなく、子どもから大人まで、想像力や創造力、問題解決力、自己肯定感といった、AI時代に必要とされる「人間力」を育むとして注目を集めつつあります。
焚き火の森のツワモノたち
野遊び・森あそびのプロフェッショナル
阿諏訪 泰義さん
SPECIAL
GUEST
ヒロシさんとともに「焚火会」を立ち上げた、根っからのアウトドア大好きキャンプ芸人。ご自身のYouTubeチャンネル「野あすわ」や、SBC信越放送で絶賛放送中の「週末アウトドア キャンたび」などで、積極的に野遊び・森あそびの楽しさを発信中。元料理人だった経験を活かしてキャンプレシピ本を執筆するなど、腕が光るキャンプ飯も高い評価を得ているます。家では一児の父。